1 講座のねらいについて
飯伊農業の花き既存栽培品目は生産、消費に停滞感が見られ、新しい作目、品目が求められている。ランの管内における栽培は現況少ないが、多様な生産・消費の趣向を捉えられること、立地に合った品目が選定できること、種類を選べば栽培が比較的容易であること等から将来的な栽培品目として有望と考えられる。そこでランの特性を広く知ってもらう機会をつくり、生産や消費に対する理解者を増やすとともに生産拡大への誘導を行い、新しい産業の確立を目指すため、飯田市・下伊那郡下、他地区に広く参加者を募りランの啓蒙も含めて公開講座を開催する。
2 主催 ラン公開講座実行委員会 〔農業改良普及センター、下伊那地方事務所、高森町、JAみなみ信州、長野県経済連南信事業所、飯田花卉組合を構成員とし講座の運営に当たる〕
3 後援 美しい信州の花推進協議会、南信州広域連合、下伊那農業振興協議会、下伊那園芸振興協議会
4 講座の開催時期及び方法 初回を2月に開催、以降2ヶ月毎継続的に開催する。(総論は4回程度) 講座の内容は別紙による。
5 講師 理学博士 唐澤耕司先生
6 対象 ランの生産を志向する者、愛好家等100名(飯田市・下伊那郡下在住者及び他地区の者)
7 経費 各組織・団体他、受講者より講座1回毎1,000円程度を徴収し運営に当てる。
8 周知の仕方について 一般を対象とし、市町村広報、有線放送、報道機関等を活用して広く参加を呼びかける。
9 参加申し込み方法 普及センター、市町村窓口で受け付け、普及センターで取りまとめる。
10 会場 飯田合同庁舎講堂または地場産業センターまたは高森町福祉センター大ホール等。
|